遅いエイプリルフールと話題のアレ
はいどーもこんにちは.
殆どブログ書いてないですね.今年こそは書くぞー!って思って3年くらい立ってます.

右から,クソ雀士様,ナイス広場様,ちゃづけ星人様,そして私.
前線を退いた古参勢が2chフリマ入り口で談話.中々無い光景.
自分が始めた頃から強かった方々.憧れでした.
こーやって話せるのも嬉しいものです.
ってことでめいぷる!

長年続いたファミリアシステムがなくなりました.
しっかり狩りをしていた時代の名残が消えてしまうのは,
思い入れも強かったため,なんか悲しいですね.
ってことで,話題のアレです.
私自身はその現場に立ち会って居ないのですが,
とある,さくら鯖の有名(?)斬り賊の方のマクロ疑惑.
彼のブログを拝見した上で言うのであれば,
アレだけ大口叩いて批判してきておいて,
同じ事象で,自身が他人に疑念を抱かれることをしちゃーあかんでしょ.
ってとこでしょうか.
火力や狩りから久しく離れた私にとっては,
巻き込まれてるわけでもないので,どーでもいいっちゃいいんですが.
以前から,やってる人は普通にやっちゃってるわけですしね.
信念やらも月日が経てば変わるもんですし.
以前,私自身のブログでも書きましたが,
ネクソン規約にある,外部ツールの利用の禁止という項目,
非常に曖昧なグレーゾーンで,様々な解釈をとることが出来ると思います.
なので,自分は違反云々は言うつもりはありません.
強いて,もし事実であるとすれば,
彼自身が積み重ねてきたことに対し残念だ,といったところでしょうか.
彼自身とは,
BB以前,私が現役の時,トウキョウか何かのお手伝いで見かけたのが初対面かなぁ(曖昧)
あとはスカイプで諸事情で一度お話したくらいの軽い面識くらいしかないので,
彼自身の周辺や人格はよくわかってないんですけどね.
火力に敬意を,
人格・プレイスタイルに敬意を,
レベルに敬意を,
ブログに敬意を,
金銭のばらまき方に敬意を,
彼に対して払っていた人はたくさんいると思います.
未だ前線で色々な事をストイックに求めて行った,「遅咲きの」彼.
それらの人たちを裏切ることの無いよう,今後の釈明に期待ですね.

いくら気の利いたジョークだったとしても,
エイプリルフールで許されるのは4月1日の午前中のみですから.
さくら鯖にいて,この現場に立ち会えなかったのは本当に残念.
椎名林檎 / ギブス
椎名林檎.初期の中期くらいの作品.学生時代を思い出すなー.
自分の世代だと亀田師匠に憧れたベーシストは多いはず.自分もその一人.
Voodoo使ってもなかなかあの音作れないのよねー.
林檎さんのPVみて,RickenbackerやDuesenbergのギターを手にした人も多いのかしら.
無罪モラトリアムもいいけど,勝訴の方が私個人的には好き.
殆どブログ書いてないですね.今年こそは書くぞー!って思って3年くらい立ってます.

右から,クソ雀士様,ナイス広場様,ちゃづけ星人様,そして私.
前線を退いた古参勢が2chフリマ入り口で談話.中々無い光景.
自分が始めた頃から強かった方々.憧れでした.
こーやって話せるのも嬉しいものです.
ってことでめいぷる!

長年続いたファミリアシステムがなくなりました.
しっかり狩りをしていた時代の名残が消えてしまうのは,
思い入れも強かったため,なんか悲しいですね.
ってことで,話題のアレです.
私自身はその現場に立ち会って居ないのですが,
とある,さくら鯖の有名(?)斬り賊の方のマクロ疑惑.
彼のブログを拝見した上で言うのであれば,
アレだけ大口叩いて批判してきておいて,
同じ事象で,自身が他人に疑念を抱かれることをしちゃーあかんでしょ.
ってとこでしょうか.
火力や狩りから久しく離れた私にとっては,
巻き込まれてるわけでもないので,どーでもいいっちゃいいんですが.
以前から,やってる人は普通にやっちゃってるわけですしね.
信念やらも月日が経てば変わるもんですし.
以前,私自身のブログでも書きましたが,
ネクソン規約にある,外部ツールの利用の禁止という項目,
非常に曖昧なグレーゾーンで,様々な解釈をとることが出来ると思います.
なので,自分は違反云々は言うつもりはありません.
強いて,もし事実であるとすれば,
彼自身が積み重ねてきたことに対し残念だ,といったところでしょうか.
彼自身とは,
BB以前,私が現役の時,トウキョウか何かのお手伝いで見かけたのが初対面かなぁ(曖昧)
あとはスカイプで諸事情で一度お話したくらいの軽い面識くらいしかないので,
彼自身の周辺や人格はよくわかってないんですけどね.
火力に敬意を,
人格・プレイスタイルに敬意を,
レベルに敬意を,
ブログに敬意を,
金銭のばらまき方に敬意を,
彼に対して払っていた人はたくさんいると思います.
未だ前線で色々な事をストイックに求めて行った,「遅咲きの」彼.
それらの人たちを裏切ることの無いよう,今後の釈明に期待ですね.

いくら気の利いたジョークだったとしても,
エイプリルフールで許されるのは4月1日の午前中のみですから.
さくら鯖にいて,この現場に立ち会えなかったのは本当に残念.
椎名林檎 / ギブス
椎名林檎.初期の中期くらいの作品.学生時代を思い出すなー.
自分の世代だと亀田師匠に憧れたベーシストは多いはず.自分もその一人.
Voodoo使ってもなかなかあの音作れないのよねー.
林檎さんのPVみて,RickenbackerやDuesenbergのギターを手にした人も多いのかしら.
無罪モラトリアムもいいけど,勝訴の方が私個人的には好き.
スポンサーサイト